庭はフキがワンサカと生い茂っています。。。 先日大家さんが、庭の山椒を取りにこられたので、庭の木についていろい...
...【暮らし】畑をはじめました
コロナがいよいよ日本にも上陸しはじめた頃、これからどんな暮らしになるのか・・・と思う中、これもまた、自然とたど...
...【暮らし】お引っ越し
コロナ、パソコンが壊れる、引越し、娘のIga血管炎、息子の胃腸炎。昨年までの繁忙期とは違い、時間はゆっくり過ぎ...
...【南会津】ナチュラルファームのアスパラ
南会津の特産品「アスパラ」南会津ナチュラルファームに行ってきました。 出会いはよそからの風 一昨年から、ウェブ...
...【暮らし】南会津のお正月
あけましておめでとうございます。 1月2日からの営業を終え、ちょっとひと段落。 今年は本当に雪がなく、「少ない...
...【南会津の暮らし】里山で暮らす
2019/11/5 先日、高野の里に桜の植樹をしてきました。 さあ、なん年後に咲く...
...旅をすること
東武鉄道からの依頼で、昨年から南会津を特集してくださっている ONESTORY https://www.one...
...田舎のいいところ‐車編
2018/1/26 スズキのソリオ、納車。 昨年末に車検にだしたFIT。車検代に驚き、急遽廃車に。 車にさほど...
...田舎で暮らす喜び
田舎で暮らす喜び 毎日仕事を終えて帰ると、母が畑仕事をしていて、そこで収穫した野菜を使って夕飯を食べます。 実...
...