2019-11-14
【南会津の暮らし】里山で暮らす
2019/11/5
先日、高野の里に桜の植樹をしてきました。
さあ、なん年後に咲くでしょうか。
楽しみです。
子供の笑顔を育む南会津の豊かな自然。未来へ残す里山づくり。
自転車をきっかけに、南会津に惚れ込み移住された野田雅之さん。
地元の方と一緒に、森林野会を立ち上げ、田島から近くの「高野」に里山を作られてます。
「じねーんの森」のツリーハウス、雪の上を走るファットバイク、雪の滑り台。
森の豊かな可能性を、まずは子供達に感じて欲しい。
そして私たち大人こそ、自然と私たちの暮らしと、向き合い考える時だと感じています。
近年の自然災害がなぜ起こるのか、
山々が私たちにもたらしているもの、どんなに科学技術が発展しようとも、
私たち人間が生きているこの舞台は、自然の中ということ。
ただ今クラウドファンディングReadyforにチャレンジされています。
返礼にhitotsubuの会津木綿バッグも使っていただいてます。
ぜひご支援よろしくお願いします。
そして南会津の山々を感じにきてください。
支援はこちらから
関連記事