toggle
2019-02-07

ジーママカレーが出来た理由

知人が突然送ってきたカレー。
夕食に食べた時にその美味さに衝撃を受けて、ハマってしまい、すぐさま何処のカレーなのかと調べると、「極楽カリー」と書いてあります。
確かに極楽・・・というか凄い名前。
僕のカレー感は変わり、このカレーを再現してお店で出してみたいと思うようになります。

極楽カレーを調べてみると、その師匠にあたるのが「サリサリカレー」という事に突き当たります。
じゃあそっちのカレーも食べてみようという事で早速通販をして食べてみると、少し味わいは違うけどそのスタイルはまるで一緒。
妻はその時言いました「カレーって何だっけ?」と(笑)
そうなんです、このカレー、時折現れるホールスパイスの弾けるような香りはあるものの、カレーっぽさが無いのです。
油は多く、具はほぼほぐれた鶏肉でショウガやニンニクが利いていて、マイルドな旨みを感じます。
「これがカレーなのかは分からないけど、めちゃくちゃ美味い」
感動した僕はお店でも同じスタイルのカレーを提供することを心に決めました。

美味しさもさることながら、このカレーにはもう一つ僕が好きになるポイントがありました。
それは材料が至ってシンプルという事です。
僕は無駄をそぎ落とした、シンプルなものがとても好きです。
どこにでも売ってるような材料で作れる、けど、その味を出すためにはコツや手間が必要、そういうものが好きです。
シンプルで無駄が無いものからは、余計な味を感じません。
食べ始めから終わりまで、全て最低限必要な味で構成されます。
これこそが「サリサリカレー」の原点だ!と勝手に決めつけて、カレー作りをスタートさせました。

とは言え、全く手掛かりが無い状態からレシピを完成させるのは至難の業です。
僕は現代人らしく、ネットで情報をかき集める事にしました。
するとネット上にはサリサリカレーの味に惚れ込んだ人たちのレビューや、実際に自分なりにレシピを作り公開している人の情報が溢れていました。
やはり愛されているんだなぁと感心しつつ、実際に食べた味わいと情報との闘いが始まります。
ネットの情報は当然ながら、正確ではないものが多数存在します。
そういった情報に惑わされず、自分が納得するカレーを作るまでに相当の時間を要しました。
完成したレシピを見てみればなんてことはなく、ごく当たり前の事を、丁寧に、時間をかけてやるだけでした。
それは工夫というより、余計な手を加えない、という方が正しいです。

そんなこんなで完成したカレー。
材料は、鶏肉、トマト、たまねぎ、ニンニク、ショウガ、なたね油、岩塩、スパイス数種類、です。
※夏~秋は南会津産トマトやニンニクなど地元の食材を、なたね油は会津若松の平出油屋さんのものを使います。
たまねぎとニンニクをたっぷりのなたね油で煮ること4~5時間、その後他の材料を入れて、水を使わずに、10時間程煮込んで完成です。
時間が掛かるので、基本2日かけて作っています。
ジャンルで言えばパキスタンカレーらしいのですが、正確にはサリサリカレー発、パキスタンカレーでしょう。
このスタイルに影響を受けたカレー屋さんが全国にちらほらある様です。
僕のお店もその一つ。
頑張ってこのカレーを作りづづけていきたいと思いますので是非食べに来てくださいね。

店主 五十嵐

 

サリサリカレー、驚きのホームページはこちら
http://salisali.web.fc2.com/

 

タグ:
関連記事