2018リニューアル
2007年オープンから人気のスコーン
レシピはマスターのおかあさん。
2018年、マスターが引き継ぎ、
地元素材との出会いから改良し、
オンラインストアでも販売できるようにしました。
素材がいきるスコーン。
原材料
北海道産キタノカオリ/全粒粉
ドルチェ
下郷町・金子牧場ジャージー乳ヨーグルト
国産発酵バター
素焚糖
会津地鶏たまご
アルミフリーベーキングパウダー
ゲランドの塩
地元素材との出会い
下郷町・金子牧場のジャージー乳ヨーグルト
会津地鶏卵
甘味と旨味
素焚糖
すだきとう
お砂糖は奄美大島産さとうきび100%
甘いだけでない、サトウキビのミネラルをできるだけ残した旨みのあるお砂糖です。
素材を味わってほしいから、
甘みは出来るだけ抑えました。
そして最後に、海のチカラを借りて、
スコーンは完成します。
ゲランドの塩
フランス西海岸、ブルターニュ地方にゲランド
太陽と風の力、粘土の地層を活かした構造を持つこの塩田で 9世紀以来、
機械をほとんど使わない伝統的手法を用い、 塩職人(パリュディエ)の手により生産される
100%天然の天日塩。
わずか3%のこのお塩が、全体のバランスを整え、
旨みをひきだしてくれます。
ガスオーブンで焼きあがったスコーンは、
少しだけお口をあけてでてきます。
外側はサックリ
内側はしっとり
朝食・おやつ・スポーツなどの補給にもおすすめです。
美味しい食べ方
そのままでも十分味わい深いですが
あたためるとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
ふんわりいただく
レンジ(500w) 約20秒
さっくりいただく
トースター 約1分半~2分半
保存方法
未開封で1週間
焼いて冷ましたスコーンは、ガス袋にいれ、脱酸素剤をいれすぐにシーラーで密封しています。
開封後は冷蔵庫に入れ、すぐにお召し上がりください。
冷凍庫にて保存もできますが、バターの風味は弱くなります。